RIGHT!
2002年9月15日本日の日記
三連休で部活が無いので妙にHightensionなのは
秘密。
こんにちは。Hamuteruです。
今日は3時半まで寝てたんで、頭が痛い(´Д⊂ヽぐすん
dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/patent/
味の元キタァ――――――(゜∀゜)――――――!!
妙に味の素なタマちゃん(?)。本社に来ても(?)誰も見にいかなそうなんだが( ;゜Д゜)
味の素は基本的に嫌いなんで却下。
http://www.ajinomoto.com/
どうなんでしょう(´-`).。oO(個人的には興味ないんだけど)
明日は一日中家で暇にしています(友達が少ないとかT氏がでかけて寂しいとかではない)
----------------------------------------
はー・・・T氏の日記より(http://diary.note.ne.jp/17067/)パクってみた。
たまにはいいかなーなんて。
さて、今日の日記ですが、ぼったくり?にあいました。
おじいさんちへ行く途中ガソリンがないので
スタンドへ。
「あそこのスタンド洗車とかで車預けると
すぐにボンネット開けてあれがないこれがだめだとうるさいからいやなのよねー」
と母
レギュラー満タンと洗車を頼む。
しばらくして・・・
「お客様、水抜き剤が・・・」
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
「いらねーよバカ!」
「はぁ・・・」
「だから言ったでしょ?」
と母。なら別なスタンドに行けばいいんじゃ?
しばらくして
「お客様、オイルがないですね」
???オイルがない?
「え?どういうことですが?」
「汚れを調べるためにこの棒をいれたんですがオイルがつきません」
(オイルの減り具合とかを調べるために棒のようなものをいれます詳しくは車を乗っている人に聞いてください)
「あのー急いでいるんですが・・・」
と母
「でも・・・いつエンジンが壊れてもおかしくないですよ?」と店員
「(´-`).。oO(いつ壊れてもおかしくない・・・そんな雰囲気がいいんじゃねーか・・・150円・・・)」とニヤニヤしている僕
「でも今度点検に出すので・・・」
「でもいつ壊れても・・・」
結局押し問答の末オイル交換をする事に・・・
ぜーんぶ総合して10000円超えました。
なんか余分な出費をしたような・・・
というか来た時点で何Km走ってると思ってるんだ?店員は。オイルがないならエンジンは焼きつくはず。じゃなんでカソリンスタンドにいけたんだろ?奇跡かな?(^_^;)
奇跡バンザーイ
今日のマミ
薬飲みません。
やっぱり臭いよ。プリンとかに混ぜると。
この薬。
はぁ・・・・
コメント