Flash
2002年7月26日本日の日記
久々に涙しましたよ、例のスレ以来に。
まあここ見てください。
http://www9.ocn.ne.jp/~flash/
「スーファミ」世代ですが、
おじいちゃんと、一緒にスーファミ本体と
「クレヨンしんちゃん」のソフトを買いにいった記憶があります(^_^;)
マリオカートで従兄弟と対決したっけ・・・
ヨッシーアイランド買おうとしたら母が
「こっちの方が楽しそうだよ」
と、スーパーマリオRPGを買ってくれたっけ
・・・ってスーファミの思い出語ってるよ(^_^;)
ファミコンは従兄弟の家にありました。
レースゲームが好きで良くやってましたね。
その何年後は、GT3だもんなぁ・・・
時代は進歩したな・・・(幾つだよ)
まあそうだろうな。
僕がPCにはじめて触ったときなんて
「最速!!PentiumProcessor200MHz!搭載!」
とかやっていたもんな。
初めての音源はFM音源だし。
たまごっちとかでも遊んだな・・・
ハードディスクの空き容量といつも格闘
してたな・・・
いまじゃブラックホールみたいに何でも
入るからね。60GB
未だに使いきれない。
まだ半分も使って無いし。
「もう戻る事の出来ない過去へ」
「ちょっと、立ち寄ってみませんか?」
けっこう考えさせられました。
今日のマミ
TVが置いてある台の戸をしきりに開けようとしてました。
「マミ!傷がつくからやめて!」
とマミに駆け寄ると・・・
「あ!」
つめの破片(?)がぼろぼろ落ちてました。
ふと、マミのつめを見ると・・・
「ああ!この間つめを切ったばかりなのに
もう鋭くなってるよ!!」
・・・といでいたの?(^_^;)
コメント