Is this diary interesting?

2002年4月17日

本日の日記

タイトルの英語は気にしないで下さい。
今日は学校ネタで愚痴を(笑)

もうヤダ。英語の先生(^_^;)
発音へたくそ!!
なにが「ワーアイ ルックゥー アットゥー ディスぺーーーーーーーーーじ↑?」だYO!!
(原文:Was I look at this page? 意味:私は
このページを見ていましたか?)
よく「thは舌をかんで発音」とか言いますが
この先生はやりすぎ。

こういう発音はやってみればわかりますが
「スーーーーーーー」って音が出るんですよ
「Thank you」と言ってみてください。
「すあんきゅう」ってなるはずです。

ところが先生は「すーーーーぁあんきゅーーーうーー」
になるんです。
もう(・∀・)イイネ!カコイイ!ですよ(笑)


あんまり悪口書きたくないけど、
「これで、まぁ6年間教えてきました」
と言ってましたm(__)mズゴー
去年担当だった新任のO先生(大学卒業したて)の方がまだ英語の発音上手でした(涙)

洗脳されそうです。その変な発音に(笑)
それで「Let It Be」とかギター弾いて歌うんです。しかもLet It be も普通
「レット イットゥ ビィー」って言いませんか?
先生は「それでは皆さん、ビートルズの"レッーイービー"を歌いますから良く聴いててくださいね(笑)」っておっしゃりました。

しかもまだ名言が
「それでは英語を始めましょう"グーモーニーエビワン"」(正しくはGood morning everyone.グッドゥモウニングエブリィワンです)

もうみんな「・・・・(ポカーン)」でしたよ
洗脳されそうだよ・・・・怖いよ・・・(笑)


ちなみに先生は35才くらいです。多分。そして男です。


あとギター演奏による、「Let It be」ですが、
ソフトシンセをPentium100MHzで演奏したみたいでした(意味わからん)

まぁそんだけです。明後日英語です・・・
前は一番好きだったのに・・・
今じゃちょっぴり嫌な感じ・・・

今日のマミ

凄いと思った今日のマミの行動を書きます。
いつも僕は上着をいい加減にソファーに投げときます。
その上着は内側がモコモコしてて真冬は暖かいです。
で、マミはそれをとても気に入ってるようでした。
マミは、ソファーの上でも、寝ますが
ソファーの下(というかわずかな隙間)でも
寝ます。
なんというか、ソファーに今日、いつものように上着投げといたんです。
そしたらソファーの下にいたマミが手だけで
上着を持ち(というか爪で引っ掛けて)それ
を下に引っ張り、なんと!掛け布団にしてました!!
キムチ食ってたんですが(^_^;)
思わず辛さを忘れて大笑いしました。
かわいいなぁと思った瞬間でした・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索