本日の日記

今日は今年も最後なので(と、いっても明日がありますが・・・)
いつもより長くなります(^_^;)

■今年最も思い出に残っていること■

まぁ色々あるんですが、まず、この日記サイト
をはじめた事。
某氏(ヒント:猫漫画家)の日記のサイトを見て「お、俺もやってみたい!!」
と思い4月9日。中学校入学ということで
中学生になったので、始めました。
最初の頃は半信半疑で、ロクな事を書いてませんでしたが、約8ヶ月で4400hitを超えるなんて
思いもしませんでした。ええ。
これも皆様のおかげです。
特に
アルさん、Temさん、micoさん、りきたさん、
こんさん
お気に入り登録していただきましてありがとうございます(涙)

さて次は、引越しです。
10年近く住んでいた家を出て某マンションに引越しをいたしました〜
で、やっぱり荷物を片づけるのが大変でした〜
引越す前も引っ越した後も。
今日やっと引っ越す前の家の片付けが完了したくらいですから(^_^;)

■ちょっと番外■

さて、この日記にたびたび出没するT氏
彼とで会ったきっかけは何でしょう?

正解はFFVIIIです。

1998年小4の時、FFVIIIを買って
どういうわけかT氏に話したんですFFVIIIの事を
それで「俺もやってみてーから貸して」っていうシナリオが出来上がって仲良くなっていったんです(多分)

もっと話を進めると、この頃まで、なんと!!
e-mailやってなかったんです!!
インターネットは1997年からやってるけど
メールは1998年から。
まだ最近なんです。来年でやっと4年目
(ちなみにPC暦は来年で6年・・・長っ)
あと4年で10年かよ!!>PC暦
T氏は3年。来年で4年。

T氏もね〜初々しいかったんですよ昔は。
今は「ちゆ萌え!!」とか、言ってますけどhttp://www.note.ne.jp/diary/17067/
(わかる人はわかる。わからない人はわからない。私は萌えてません(笑)

番外ちょっとじゃなかったですね〜戻ります

■衝撃的にニュース■

・・・といえばやはり同時多発テロでしょう。
リアルタイムで見ました。
最初字幕(FNNニュース速報。とか出る奴)
を見たとき、「事故か〜」なんて思ってましたがまさか、ハイジャックだったとは・・・
本当にビックリしました。
速くビン・ラディンが捕まると良いですね。

あと、田代まさし氏ね。
まさか麻薬をやっていたとは・・・
という事は、「あの」一件のほとぼりが冷めた
あと、志村けんと優香が深夜やってる番組に
田代氏が出てたんですけどあの時も麻薬をやっていたのだろうか?
田代氏が出てたのは8月の終わり頃でした。
ちなみに母は
「もうマーシーは出てこないわね」って言ってました。
そりゃそうだろな〜

■今年大変だったかもしれない事■

まず、引越し。それは上に書いたのでよしとして、
次にOSの入れ替え。ええ大変でした。
WindowsXP自体はものの30分程度でインストールできましたが操作性とかが、変わって慣れるのに大変でした。
あとサウンドカードも使えなかったし
まあサウンドカードは対応できましたが
Geforceのビデオカードは未だに対応出来てません。
オンボードでXPは重い(^_^;)
これ来年の課題(笑)

あとは、体調不良が結構あったかも。
別に病弱な体質ではないんですがなぜか
多いです。平均睡眠時間が
学校があるときで7時間に満たないからいけないんです。こっちの家に来てからますますひどくなりました。ヒドイ時は、学校があるのに
3:00amまで起きてた事もあります(もちろん次の日は遅刻and居眠り)

バカです。

皆さん。寝ましょう。
この日記をリアルタイム(平均午前3時)で見ていたら
すでにHamuteruに巻き込まれてます。

さて、日常の日記がいつもよりだーいぶ長くしたつもりですが、どうでしょうか?

で次はいつもの「あれ」行きましょう。

今日のマミ

マミの方も多少長くなります。
なにせ「SpecialVersion」ですから。

■マミがもっとも大変だったこと■

マミにとってもっとも大変だったことは
やはり避妊手術でしょう。
2泊3日間獣医さんで入院。
人間も大変でした(寂しくて)が、
マミも大変です。
特に腹毛も刈られたし。
ふわふわの腹毛がぁ゛〜

でも今はきれいに生えそろって手術の後も
全然わからない(笑)
約1cmほどしか切ってないから当たり前と言われればそうですが・・・

あと、マミも引越しの負担が大きかったでしょう。
でも1〜2週間でなじみましたけどねマミは
(人は1ヶ月)

■ところでマミのページは?■

そうです。今日のマミだけではわからない
マミの様子とかが掲載されていた
「@Nekonikki」が・・・・
閉鎖してますね〜
閉鎖した理由はマミに何かが起こったからでは
ないです。今日のマミはカーテンを登る程元気です。
で、理由は、
「つまんないから」
更新するのが、じゃなくて、内容的に
画期的さがなくて、面白くないものを
世にさらしておくのはだめすぎるから。

一応、2002年の2月あたりには
「新生@Nekonikki(タイトルを変更する場合があります。)」として復活する予定でいます。

それまではこの日記だけに集中します(勉強は?)

それでは、皆さん。
今年最後の日31日を有意義にすごしてくださいね〜
そして、1年の締めくくりとしてページをチェックしてくださいね〜

■大晦日と元旦も更新しますどうぞこれからもよろしく!!■

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索