exciteの翻訳サービスで遊んでみました。
2001年11月18日本日の日記
今さっきまで、exciteの翻訳サービスhttp://www.excite.co.jp/world/で、
自分のページを英語にしてみました。
ただ「って」とか「〜してます」などの
くだけた表現は翻訳できないようで、
まあまあ英語にしてよかったページへの
リンクを貼っておきますhttp://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fhomepage1.nifty.com%2Fhamuteru%2Fmami%2Fthispage.htm&wb_lp=JAEN&wb_dis=2
また全体はこちらです。
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http%3A%2F%2Fhomepage1.nifty.com%2Fhamuteru%2Fmami%2F&wb_lp=JAEN&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
今日はホットケーキを食べました。
もーすごく久しぶりに食べました。
えーっと大体1年半くらいかな。
でも味は変わってませんでした
(当たり前じゃ)
それからT氏も来ました。
T氏久々にうちにきて、
Flashのフェードアウトの仕方を
教えてもらったり(結局昨日はマスターできなかった)スノボーゲームで遊んだり、
雑談したりと楽しかったのう。
今日のマミ
で、T氏がマミを見て、
T氏「猫ってさぁ〜」
Hamu「なに?」
T氏「サラっとしてるよね〜」
Hamu「そうか?」
T氏「うちの犬なんかさ〜べたべたとまとわりついてくるんだよ〜」
Hamu「いいじゃないの〜」
っと言ってました。
T氏君。最近犬飼い始めたんです。
本当は猫がよかったらしいけど、
T氏は猫アレルギーで、
長時間猫といると目がかゆくなるらしい。
だからいつもマミとT氏は完全に別室にしている。
T氏は小動物を飼うのは初めてらしい
(ただしハムスターを飼っていたことがある
というか、今もいるし)
それとこんなことをT氏に言ったことがある
Hamu「犬飼い始めたんだって〜?」
T氏「ああ、そうだよ」
Hamu「で、デジカメ持ってるんでしょ?」
T氏「うん、そうだけど?」
Hamu「じゃ、決定@Inunikki作ろう!!」
T氏「ヤダ(笑)」
なんだか今日のマミの話題がずれている気がしますが・・・(^_^;)
最後に一言
今考えると、@Nekonikkiって英語で、
「@CatDiary」の方がいいかも。
でも言いにくい。
今さっきまで、exciteの翻訳サービスhttp://www.excite.co.jp/world/で、
自分のページを英語にしてみました。
ただ「って」とか「〜してます」などの
くだけた表現は翻訳できないようで、
まあまあ英語にしてよかったページへの
リンクを貼っておきますhttp://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fhomepage1.nifty.com%2Fhamuteru%2Fmami%2Fthispage.htm&wb_lp=JAEN&wb_dis=2
また全体はこちらです。
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http%3A%2F%2Fhomepage1.nifty.com%2Fhamuteru%2Fmami%2F&wb_lp=JAEN&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
今日はホットケーキを食べました。
もーすごく久しぶりに食べました。
えーっと大体1年半くらいかな。
でも味は変わってませんでした
(当たり前じゃ)
それからT氏も来ました。
T氏久々にうちにきて、
Flashのフェードアウトの仕方を
教えてもらったり(結局昨日はマスターできなかった)スノボーゲームで遊んだり、
雑談したりと楽しかったのう。
今日のマミ
で、T氏がマミを見て、
T氏「猫ってさぁ〜」
Hamu「なに?」
T氏「サラっとしてるよね〜」
Hamu「そうか?」
T氏「うちの犬なんかさ〜べたべたとまとわりついてくるんだよ〜」
Hamu「いいじゃないの〜」
っと言ってました。
T氏君。最近犬飼い始めたんです。
本当は猫がよかったらしいけど、
T氏は猫アレルギーで、
長時間猫といると目がかゆくなるらしい。
だからいつもマミとT氏は完全に別室にしている。
T氏は小動物を飼うのは初めてらしい
(ただしハムスターを飼っていたことがある
というか、今もいるし)
それとこんなことをT氏に言ったことがある
Hamu「犬飼い始めたんだって〜?」
T氏「ああ、そうだよ」
Hamu「で、デジカメ持ってるんでしょ?」
T氏「うん、そうだけど?」
Hamu「じゃ、決定@Inunikki作ろう!!」
T氏「ヤダ(笑)」
なんだか今日のマミの話題がずれている気がしますが・・・(^_^;)
最後に一言
今考えると、@Nekonikkiって英語で、
「@CatDiary」の方がいいかも。
でも言いにくい。
コメント