雨の日と月曜日はいつも憂鬱。
2001年10月30日本日の日記
「Rainy Days and Mondays」
カーペンターズの曲ですよね。
良いですよこの曲。
さて今日の日記です。
えーっと今日はFlashをやってました。
面白いですねー。
今日練習したのは、
文字を動かす。
絵を少しずつ拡大させる。
上記の2つを応用したものを作る
でした。
たのしー。
試しにマミの画像使ったんですが、
なかなかうけました。
今日のマミ
今日はマミ。注射に行きました。
注射自体はさほど混乱は無くすんなり終わったんですが、マンションからマミを連れ出すのと、連れ帰るのに苦労しました・・・
連れ出すと時はキャリーバッグごと修学旅行で使う旅行バックに突っ込みました。
帰りも同じ方法を取ったんですが
エントランスまで来たところでマミが
バッグの中で鳴きだしたんです
あせりました(^_^;)
で急いでエレベーターに飛びのって、
結局、誰にも見つからずブツ(マミ)を運べたんですが、毎年これがあるかと思うと・・・(^_^;)
ま、がんばろう!!
「Rainy Days and Mondays」
カーペンターズの曲ですよね。
良いですよこの曲。
さて今日の日記です。
えーっと今日はFlashをやってました。
面白いですねー。
今日練習したのは、
文字を動かす。
絵を少しずつ拡大させる。
上記の2つを応用したものを作る
でした。
たのしー。
試しにマミの画像使ったんですが、
なかなかうけました。
今日のマミ
今日はマミ。注射に行きました。
注射自体はさほど混乱は無くすんなり終わったんですが、マンションからマミを連れ出すのと、連れ帰るのに苦労しました・・・
連れ出すと時はキャリーバッグごと修学旅行で使う旅行バックに突っ込みました。
帰りも同じ方法を取ったんですが
エントランスまで来たところでマミが
バッグの中で鳴きだしたんです
あせりました(^_^;)
で急いでエレベーターに飛びのって、
結局、誰にも見つからずブツ(マミ)を運べたんですが、毎年これがあるかと思うと・・・(^_^;)
ま、がんばろう!!
コメント