ScienceRoom
2001年10月23日本日の日記
今日は学校で理科の授業があり、
理科室へ移動しました。
理科室・・よく落書きがあるんですよ、
うちの学校の場合。
でいつもはしょうも無い落書きしかなかったんですが、今日、面白い落書きを見つけたので、
急いでメモ取って来ました。
そのまま乗せます。
--落書き--
"ある数を想像してください"
"その数に5をたしてください"
"その5たした答えを2倍してください"
"その答えから4引いてください"
"その答えを2で割ってください"
"その答えから最近想像した数を引いてください"
"その答えは3になるはずです。"
----------
なんじゃそら(笑)
皆さんもやってみてください。
これはHamuteruが考えたのではないですよ一応。
面白かったんで、「これ、面白いね」ってレス(?)
をつけておきました(^_^;)
皆さん、3になりました?
じゃ試しにやってみよ
----------
50+5=55
55×2=110
110-4=106
106÷2=53
最近想像した・・はさっき「50」と思ったので
53-50=3
----------
す、すげー?!
こ、これは大発見?!
も、もう一度・・・
----------
78+5=83
83×2=166
166-4=162
162÷2=81
最近想像した・・はやっぱり「78」
81-78=3
----------
う、うそー?!
と、とにかく皆さん試してください・・・・
今日のマミ
うう、すごい(まだ言ってる)
伊藤家のネタですかねーあれ。
ま、何はともあれマミ。
今日ぐうぐうandばたばたandばりばり
なマミでした。
コメント