もうすぐ2000hit!
2001年9月7日本日の日記
やっと休みだー(^○^)
明日は休業土曜日だ。
てなわけでVBをやるぞーっと思ってたら
「明日一人でマンションの電気製品設置しに行ってよ」と母に釘を刺されました。
今日ヤマダ電機とLAOXで電気製品買いました。
テレビ、炊飯器、ポットオーブンレンジ、掃除機など。店員さんさわやかでよかったです。
最近の電話はすごいですね。
電話なんて6年前に1度買ったっきりです。
引っ越すので買ったら今の電話では着メロが出来るんですね。留守番電話もテープ使わないし。漢字表示も出来るし。インターネットとか出来るようになったら携帯並だよ。
中でももっとも驚いた機能は、電話帳に電話番号を登録するとその電話番号でかかってきた場合声で知らせてくれるんです(要ナンバーディスプレイ)
ナンバーディスプレイには加入してないので使ったことないんですが喋る事は喋ります。
母は「怖い・・・・」と言ってましたが結構使える機能かも知れません。
今日のマミ
母が「マミは手に挟まったトイレの砂を外ではらうから床に砂が飛び散って掃除が大変だからハンディークリーナーがほしい」と言ったので、ハンドクリーナも購入。
今日試しに使ってみた。
ぶぉーーーーーっとすごい音がしてマミがビックリして「ふーーーー」っと怒りました
それ以降掃除機を見ると怒るようになりました。
何で大抵の猫は掃除機が苦手なんでしょうか?
あの「きーーーん」っていう感じの音が嫌なのかな?
コメント