泣くな!男よ!!
2001年9月5日本日の日記
昨日日記更新後、過去の日記読んでたんですが、
以外な発見がありました。
それは・・・・改めて読むと面白いということ(おい)今みたいに改行もろくにされてなく、
、や。すら抜けてる状態のものとかあって読みにくかったですが、自分が伝えたいことがしっかりと書かれていました。
今では動的に日記を更新しているけど、本当はその日あった出来事を記録していくものだ、という事を忘れていたかもしれません。
他の方の日記もよく読ませていただきます。この日記と違って日記らしい日記(?)を書いていらっしゃいます。
今まではなんとなくホームページを更新して、なんとなく満足していたかもしれません。
適当に更新しているのとは違います。
ただなんとなく公開して自己満足だけで終わっていたのです。
これからは、見る人の事を考えたいと思います。
もちろん今まで考えていなかったという意味ではありません。今、ただ日記を書いて写真を載せて、
ただそれだけで満足してしまって、それ以上の発展を止めてしまったから・・・
「@Nekonikki」なんて、ただ写真とプロフィールを乗せてるだけです。日記も書かずにそのままにしたらきっとずーっとだれもホームページにアクセスしてくれないでしょう。
更新が嫌になったからこんな事を書いているのではありません。昔ホームページを作り出した頃は1人でもアクセスしてくれたらうれしくてうれしくて仕方がなかったのですが、このように日記まで書けるようになった今、アクセスカウンターを回す事に必死になっていて昔の自分の気持ちを忘れていたからかもしれない、と思ったから。
過去の日記を読んでいるとき、なんとなく暖かさが伝わってきたんです(自分の日記ですけどね)
この気持ち大切にしていきたいなって思ったので。
-------------------------------------------
さて本題。
今日友達M君がポスターを書くというので先生から題材をもらってました。
Hamu「ねぇM君、どんな課題もらったの?」
M君「えーっとね、環境関係のポスターよ」
Hamu「どうしたの?やる気なさそうだね」
M君「だってかったるいじゃない〜」
Hamu「そうなの?でもこれって1等だと10万円の賞金(か、同等品)がもらえるみたいだよ」
M君「えっ?!本当?!($_$;)」
Hamu「ほ、本当だよ(^_^;)金が絡むとやる気がでるのかい?」
M君「まぁねおっほっほっほっほっ・・・・」
彼がなぜオカマみたいなのかはバックナンバーを参照してみてください。
とにかくスゴイです。彼。
金持ちなのに金が大好き(・・・)
すごいや・・・・・・
今日のマミ
今日はマミ、大好きな椅子が荷物に占領されているので、しぶしぶ黒ちゃぶ台(8月のマミPart2に使用)
の上でゴロン。
猫のニクキュウってやわらかいですよね?
マミの手をもつとついプニプニしちゃいます(笑)
コメント