久しぶりに・・・

2001年8月10日

本日の日記。

も〜しわけありませんでした!m(__)m
久しぶりにサボっちゃいました(笑)
昨日の日記を今日にでも書こうかなとも思いましたが過去には振り返りません(おいおい)
過去に振り返るのがめんどくさいからという理由も一理あるのですが・・・
さて本題。
えーとえーと、
今日も変わりなしです。
今日はネットをうろちょろしてました。
なんとなくFFXをやる気にもならず
夕食を食べてからふらふら〜ふらふら〜っと
絶対サポセン黙示録を見ていました(笑)
面白いですこのサイト・・・・
じゃここで絶対サポセン黙示録的体験談を一つしましょうかな
えー今でこそ立派にPCを扱っている我がT氏でございますが、HamuteruがT氏と初めて会ったのはたしか
小5のもうすぐ夏休みっていう時期でした。
当時FFVIIIが学校で流行っていて、HamuteruとT氏が何かのひょうしに話したんです(^_^;)
でFFVIIIの話になって、PCの話になって・・・・
その時HamuteruはWin98ユーザーでした。
でT氏が「うちの父さんが会社の使わなくなったPCを貰ってきたんだ」といって来たので「じゃあ今度見せてくれよ」と頼んで家に行った時の話です
なにやら前置きが長くなりましたがとにかくT氏のうちに遊びに行きましたそしてテーブルの上にコンパクトモデル?見たいなC○MPAQのなんたら(OSはWin3.1!!)がでーんと乗っていました。
Hamuteru「さ、3.1?」私自信Win95から始めた身なのでWin3.1はさっぱり・・・
ま、とにかく・・・起動してもらう事に
その時T氏は「起動するにはパスワードを入れないとだめなんだよ」と自信にみちあふれたまんねんの笑みで言ってましたが見てみればDOSにWinコマンドを入れてるだけでした。
ふらふらーっと操作しT氏に「じゃ電源落として」
というとT氏は無言で電源スイッチをブチン!っと切ってしまったのです。
Hamuteru「まさかと思うけど・・・・Win3.1ってプログラムマネージャーからWindowsの終了をクリックして終了させるって・・・知って?」
T氏「ない」
・・・・こんな事言ってたT氏が今ではこんなリンクホームページを持つまでに進化したとは・・・。
いやその後似たようなことが従兄弟の家でもありまして・・・従兄弟のうちに行った時「PC貰ったんだって?」といい見てみるとデスクトップには意味不明なカタカナのフォルダがあるわあるわ(汗)(あ、ちなみにWin95です。)たとえば何か家族で絵を書くぐらいしか使ってないみたいでそれでもフォルダを作る事は知っていたみたいで「ネコノエ」とか「オカアサンのフォルダ」とかいっぱい・・・PC-9800系機だったのでキーボートの配列が違って僕がいじった時にはすごくやりにくかったけど漢字変換の仕方とかいろいろ教えておきました(笑)

さて今日のマミ。

今日はヤマヒサの「いっしょにあそ棒」をスーパーでマミの為にと買ってきました。
もーこれがマミに大うけ(笑)
がしかし・・・・2時間後にはもうぼろぼろ(涙)
どうゆう事かと言うと、マミがひもを噛んじゃって「プチ」って言ってムカデの部分と棒の部分が離れ離れに。
しょーがないなあ・・どうやって直そうかな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索